ネトフリで観れる神アニメ実はたくさんあるんです!アニメ苦手な方でも楽しめる作品もピックアップしましたのでこの機会にぜひご視聴ください。それではどうぞ。
BANANA FISH

NYのストリートギャングを束ねる少年アッシュと日本からやってきた英二。死を招く薬物の謎を追う2人の前に、マフィアや敵対する不良グループが立ちはだかる。
引用:Netflix「BANANA FISH」
ラストは涙なしには観られない
おすすめ | ★★★★★ |
どんでん返し | ★★★★☆ |
悲しみ | ★★★★☆ |
スッキリ | ★★☆☆☆ |
これ原作が少女漫画なんですよね。そうとは思えないマフィア同士の熾烈な争いを舞台にした結構アクション多めの作品。このギャングである若き青年アッシュの生い立ちがあまりにも過酷で可哀想で必死に生き抜いてきた様に視聴者も心を痛めること間違いなし。ほんのりBL要素っぽい感じはありますがほんのりなのでマジで気にならない程度です。アッシュと英二の友情、二人の悲しすぎる結末をどうか見届けていただきたい。
チ。―地球の運動について―

15世紀のヨーロッパ。天文学を愛する神童は、ある学者との出会いをきっかけに、異端審問から逃れながら、禁忌とされた地動説の研究にその身をささげていく。
引用:チ。―地球の運動について―
実話に繋がる新しい構成
おすすめ | ★★★☆☆ |
どんでん返し | ★★★★☆ |
悲しみ | ★★★★★ |
スッキリ | ★★☆☆☆ |
これは好き嫌い分かれる作品だと思います。でもそれを我慢して3〜4話くらいまで観てほしいですね。え、主人公って誰?ってなるんで。実際に地動説を唱えてきた人たちが授受つなぎのようにそれを命懸けで継承していくお話。もう本当にすごいしか言葉が出ない。作者さんめちゃくちゃ頭キレる人なんだろうなぁと関心しちゃいます。男尊女卑があったヨーロッパを舞台にした作品ですので少し差別的な要素はありますがそこがまたリアルでアニメとは思えないクオリティ。地動説やら天動説やら宇宙についてのお話なので男性の方の方がハマる作品だとは思います。
サマータイムレンダー

幼なじみの小舟潮の訃報を聞き、2年ぶりに日都ヶ島へ帰郷した網代慎平。親友の菱形窓は慎平に、潮は他殺の可能性があると話す。島には自分と同じ姿の”影”を見た者は死ぬという伝承があった。
引用:Netflix「サマータイムレンダー」
謎解きサスペンス
おすすめ | ★★★☆☆ |
どんでん返し | ★★★☆☆ |
悲しみ | ★☆☆☆☆ |
スッキリ | ★★★★☆ |
謎解き要素満載のサスペンスアニメ!幼馴染の潮(うしお)は死ぬ3日前に自分とそっくりな同じ“影”を見たと潮の妹は主人公に話す。海での事故死とされたが不可解な点があり他殺の可能性も出てくるんですよね。この「影を見た者は死ぬ」という古くから伝わる伝承が果たして本当なのか嘘なのか、主人公達が推理していく感じのストーリーです。色んな作品を見た方からすれば結局◯◯◯ものかよ!とはなるかもしれませんがそれなりに面白い作品ですよ!
ようこそ実力至上主義の教室へ

東京都高度育成高等学校に入学した綾小路清隆。彼の所属するDクラスは問題児ばかり。自堕落な生徒たちの中で、堀北は学校の放任主義に違和感を抱く。
引用:Netflix「ようこそ実力至上主義の教室へ」
心理戦がすごい静かなバトル
おすすめ | ★★★★★ |
どんでん返し | ★★★★☆ |
悲しみ | ☆☆☆☆☆ |
スッキリ | ★★★★★ |
最初に言っとくと主人公である綾小路はポンコツ…なんですよ。初めはね。もうね、クラス対抗で騙し合いや頭脳戦を行いポイントという名のお金を奪い合う学園頭脳バトルといったところです。ポンコツ綾小路の化けの皮が剥がれる瞬間はもう見どころ。ゲーム性の好きな方にぜひオススメしたい私のめっちゃ好きな作品。各回にちょっとしたどんでん返しもあり見応え抜群です。
賭ケグルイ

ギャンブルに支配された名門百花王学園に転校してきた麗しの美少女、蛇喰夢子。リスクを負うことに快感を覚えるギャンブラーたちの、狂おしき真剣勝負が始まる。
引用:Netflix「賭ケグルイ」
タクシー運転手の裏家業
おすすめ | ★★★★★ |
どんでん返し | ★★★★★ |
悲しみ | ☆☆☆☆☆ |
スッキリ | ★★★★★ |
ギャンブルの強さでカーストが決まる学園もの。主人公の夢子がもう狂いに狂っていておもろい!王道のカードを使ったギャンブルや過激なものになると指切りギロチンまで…かなり攻めているギャンブルが出てくるんですけどこんな狂ったギャンブルに興奮する主人公がおもろくて強すぎて爽快感あり!駆け引きや心理戦が好きな方におすすめです。
GREAT PRETENDER

善良な人々に詐欺を働く枝村真人は外国人旅行者への詐欺に失敗し、事態は大事に発展。ロサンゼルスに高飛びした真人を、予想外の出来事が待っていた。
引用:Netflix「GREAT PRETENDER」
財閥家の闇あるある
おすすめ | ★★★★★ |
どんでん返し | ★★★★★ |
悲しみ | ★☆☆☆☆ |
スッキリ | ★★★★★ |
天才詐欺師たちのだまし騙され合いのお話。“コンフィデンスマンJP”を手がけた脚本の方が制作された作品とのこと。コンフィデンスマン好きな方は絶対楽しめる作品ですよ!億単位の大きな詐欺をはたらく大スケールなぶっ飛んだ展開が見どころ。騙されたい人はぜひ見るべし!
STEINS;GATE

自称マッドサイエンティストと仲間たちが、過去へとメールを送信できるタイムマシン「電話レンジ(仮)」を偶然発明するが、それが大きな悲劇を引き起こす。
引用:Netflix「STEINS;GATE」
オタク界の神アニメ
おすすめ | ★★★★★ |
どんでん返し | ★★★★★ |
悲しみ | ★★★★★ |
スッキリ | ★★☆☆☆ |
神アニメといえばこの名が上がる作品ではないでしょうか!略してシュタゲ。オタクどもの平和な日常かと思いきやとんでもないタイムマシーンを発明をしてしまったがために最悪の結末を何度も迎えてしまう。序盤で離脱する人多いと思いますが10話とかそんくらいの中盤までぜひ観てください!!やばいんで。もうやばいしか言いようがない。なんともいえぬ悲しい結末を迎える展開になるんですがこの作品、もう一つあるんです。「STEINS;GATE ゼロ」という今作とは別の世界線のお話。ややこしい設定好きな方はこちらもぜひ観てくださいね。
多数欠

ある日突然多数の命が失われ、100万人の東京都民のみが生き残る。それが過酷なゲーム”多数欠”の始まりだった。親友の龍太を失った高校生・成田実篤は、多数欠を催す”皇帝”を倒す決意をする。
引用:Netflix「多数欠」
少し設定が難しい
おすすめ | ★★☆☆☆ |
どんでん返し | ★★★☆☆ |
悲しみ | ★★★☆☆ |
スッキリ | ★★★★☆ |
ある日突然多数決が行われ“多数派”が死んでいくという不可解なゲームが始まった。このゲームには首謀者である皇帝がおりその皇帝を倒すため主人公達は特殊な権利(武器のようなもの)を使って皇帝へと立ちはだかるというのが大まかなストーリー。うん、正直言ってあんまりオススメではないw権利とかいう設定がややこいがこれをきちんと理解すると楽しめる作品ではないかなと!バトルものでもあり心理戦もあり何よりOPのTravisJapanの曲がカッコよかった。
デス・パレード

よくわからないままに、あるバーに足を踏み入れたたかしと真智子は、バーテンダーから命がけのゲームに参加しなければならないと告げられる。
引用:Netflix「デス・パレード」
人間の汚さがもろに出る
おすすめ | ★★★★☆ |
どんでん返し | ★★★☆☆ |
悲しみ | ★★★★★ |
スッキリ | ★★★☆☆ |
よくわからないバー、そこは死後の世界だった。死んだ二人が命懸けのデスゲームをする…果たしてその意図とは。毎話違う2人がバーに来てそれぞれゲームをさせられるんですけどほっこりする場合もあれば憎しみ溢れて殺し合いにまで発展してしまう2人もいたり。人間の心理ってすごいなぁと思わされる作品です。個人的に二期希望です。
鴨乃橋ロンの禁断推理

連続殺人事件を捜査中の警視庁捜査一課。だが失敗続きの若手刑事トトこと一色都々丸は、上司の雨宮から帰宅を命じられてしまう。そんなトトに、総務課のキクは探偵の鴨乃橋ロンを紹介する。
引用:Netflix「鴨乃橋ロンの禁断推理」
謎解きミステリー
おすすめ | ★★★☆☆ |
どんでん返し | ★★★★☆ |
悲しみ | ★★☆☆☆ |
スッキリ | ★★★★★ |
「家庭教師ヒットマンREBORN!」の作者さんの作品!作画はやっぱりいいですよね!好き。ストーリーとしては主人公のトト(刑事)がロンという謎の探偵とタッグを組んで殺人事件を解決していくというのが大まかな話。ただロンには殺人犯を死に追いやる特殊な能力があり…その謎の解明やある隠された秘密が徐々に明らかになっていく様も面白いですよ。謎解きミステリー好きはぜひ観るべき!
オッドタクシー

個人タクシーの運転手・小戸川は今日も色々な客を乗せる。あと、かかりつけの病院にも通う。
引用:Netflix「オッドタクシー」
ラストは衝撃
おすすめ | ★★★★★ |
どんでん返し | ★★★★★ |
悲しい | ☆☆☆☆☆ |
スッキリ | ★★★★☆ |
登場人物が全員動物なんですけどこれ、最後に伏線回収しっかりとあります。タクシー運転手の主人公を中心に繰り広げられるなんの変哲もない日常なんですけどありとあらゆる人たちが何かと繋がっていてトラブルに発展していくお話。SNSでどうやったらバズるかとか現代を舞台だからリアルにありそうなストーリーでドラマを見ている感覚にもなります。大人も楽しめるアニメ代表と言っても過言ではないと思います!ラストは小戸川に起こるまさかの展開がヤバすぎて!!え!え!状態。がしかし!ご安心を。その続きが映画版として「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」がございます!ぜひこちらとセットで観てくださいね!
メイドインアビス

世界最後の秘境の大穴”アビス”。立派な探窟家を目指す少女・リコが、ロボットの少年・レグと共に、アビスのナゾを解き明かすべく深層を目指す。
引用:Netflix「メイドインアビス」
ある意味変態鬱アニメ
おすすめ | ★★★★★ |
どんでん返し | ★★★☆☆ |
悲しい | ★★★★☆ |
スッキリ | ★☆☆☆☆ |
これイラスト可愛すぎて敬遠されがちだと思いますけど騙されちゃいけませんよ。めちゃくちゃエグいしグロいし壮絶すぎて救いようないくらいギャップすんごい。アビスという謎だらけの大穴の深層を目指して主人公のリコはレグというロボットと共に潜るんですけど一度入ったら元の姿で戻ってこられないという激ヤバな穴なんです。もうねかなり歪んだアニメなんで覚悟して観ていただきたい。観る順番としては「シーズン1」→「メイドインアビス 深き魂の黎明」→「烈日の黄金郷」です。深き魂のなんちゃらってのが映画なんですよね。時系列通りに見るにはこの順番なのでご注意を!マジでおすすめこのアニメ。
終わりに
てことで今回は大人も楽しめるサスペンス系アニメと最後に鬱アニメをついでに紹介してみましたwどれも見応え抜群なんでサスペンスやミステリー、エグめの作品好きな方ぜひ観てください!それでは次の記事でお会いしましょう〜!